台風等の対応について
台風等による警報発令時の対応について 1.原則として午前6時時点の気象情報により判断いたします。 2.午前6時時点で四国中央市に大雨警報、暴風警報、洪水警報の全てが発令された場合は、ご利用者様の安全を考慮し臨時休業とさせ […]
- お知らせ
家族や友人
親しい人に預ける感覚で気軽に利用できる
新しい形の子育て支援施設
病院や美容室、上の子の行事、友人とのランチ、リフレッシュなどなど、困ったときはぜひ“子育て支援スペース みいちゃんち”を頼ってください。
登録、予約はアプリで簡単!オプション追加で手ぶら利用、お食事提供も可能です。
※病児保育は行っておりませんので、お子様の体調がすぐれない場合のご利用はご遠慮ください。
ご利用後、保育中のお子様の様子を撮影した写真をアプリでお送りいたします。
夜間授乳や夜泣きで寝不足の方、お子様から離れてゆっくり過ごしたい方に。
仮眠室、自由にごろごろできる和室、おしゃれなシャンデリア付きのデスクスペースをご利用いただけます。
お飲み物やお菓子、仮眠用にアイマスク、耳栓もアメニティコーナーにご用意しております。
(お好きな飲食物の持ち込みは可能ですが、臭いが強いものはご遠慮ください。)
●子どもも大人も居心地のいい場所
●「預けるのはかわいそう」ではなく「預けてよかった」
●親の笑顔が子どもの一番の幸せ
●子どもの好奇心や探求心を大切にし、肯定的な視点で見守る。
●“大人”と“子ども”ではなく“人”と“人”、対等なかかわりで一人ひとりの人権を尊重し、自分のことを大切に思えるような保育を行う。
●家族以外の大人や友だちなど、いろんな人とかかわることの楽しさを感じられる場所にする。
一時預かり専用の予約システムを導入しておりますので、登録から予約、お問い合わせ、保育中のお子様の記録チェックまですべてアプリで行うことができます。(LINEでもお問い合わせ可能)
100均グッズやペットボトルなどの廃材で作った様々なかわいいおもちゃをたくさんご用意しています。
もちろんおもちゃ屋さんで売っているようなおもちゃもあります♪
お家ではなかなかできないような絵の具あそびや楽器あそび、室内運動あそびを曜日ごとに設定し、お子様の好奇心・探求心を尊重した保育をします。
月・水・金:表現あそび(描画、工作、音楽、感触等)
火・木:室内運動あそび(トンネル、トランポリン、バランス遊具等)
清潔で気持ちのいい保育ルームでスタッフとともにカメラでもお子様の様子を見守りながら、安心して楽しく過ごせる環境づくりを行っています。
アプリを無料ダウンロード
アカウント作成
簡単予約
アプリストアはスマホからアクセスしてください。
子育て支援スペース みぃちゃんち
愛媛県四国中央市川之江町1803-8
070-8535-3118
9:00〜17:00
土曜午後、日曜、祝日
クレジットカード、QRコード
栄町商店街駐車場(共有)